ペットのキャプチャー方法(スクリーンショット)ですが、意外と知らない方も多いようなので、一回記事にしてみようと思ったりしたわけです(笑)
知っている人には凄く簡単なことでも、知らない人、初めての人はやり方を探すのも一苦労。
犬もそうでした。検索の果てにスクリーンショットの撮影方法を見つけましたから。
何が悪いって、犬はパソ知識そんなにある訳じゃないです。
なのに犬の周りの人間は、犬よりパソ知識がないと来る・・・しくしく。
と、とりあえず、犬も詳しい仕組みを知っているわけではありません。
その辺は制作者様にお尋ね下さい(笑)
今の犬はキャプチャー&スクリーンショット撮影ソフトの宣伝係なのです。
撮影法を知らないアナタ、
PrtScrキーで撮影、処理をしているアナタにオススメします。
ペットのキャプチャー方法、それは・・・専用のソフトを使おう(笑)
確かに
PrtScrでも画面の撮影は出来ます。
しかし、その後の処理がいちいち面倒で時間もかかる。
そこで専用ソフトの登場となります。
種類はたくさんありますので、その中から好きなのを選ぶと良いでしょう。
参考
http://www.vector.co.jp/search/re_0113.html
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/saver/
にゃ!
犬の使っているソフトがココにないぞΣ(・ω・ノ)ノ
見落としたかな?
とりあえず、コチラです
http://www.rainylain.jp/etc/ss/
B.専用のツールを使う方法を参照。
まぁ、基本的にどのソフトも立ち上げて撮影するのは一緒でしょう。
なので犬の愛用ソフト、
【枠に入れて押すだけ! 簡単画面撮影ツールPettyCamera】で説明を。
↑の画像は
PrtScrで撮影。余計な部分を削除したものです。
初めてなので、めっちゃ手間かかった(笑)
青い枠が【
PettyCamera】です。
まず、この枠の中に撮りたい部分を合わせます。
※サイズ変更は右下のグレーのつまみで調節可能、現在のサイズは135×206です。
こうして合わせたまま、ペットをクリック。
ナイスな発言をした!と思ったら「とる」をクリック♪
たったこれだけですよ!
これだけで、枠内が撮影されフォルダの中に保存されていくのです。
もう、余計な部分の削除なんてしなくてOK!
あとはそれぞれのサーバーに画像をUPするだけで、記事に出来ます。
どうです~?
思ったより簡単でしょう??
アナタも今日からペットのキャプチャーにチャレンジしてみませんか??
PR